でした!!

この冬も国際交流コーナーは西4階で開設しました!
サンフランシスコで開かれたYAOI-CON 2010が中心です。

YAOI-CONのパンフレット
|

YAOI-CONのオープニングセレモニー
|
YAOI-CON
2010は、2010年10月29〜31日の3日間にわたってアメリカのサンフランシスコで開催されたコンベンション形式のイベントです。会場は「ハイアットリージェンシーホテル」で、全日の参加者は3000人の規模でした。
名前のとおりBL・やおいを中心に構成されており、参加者の大半が女性で、女性のためのイベントです。日本の同人誌イベントとは少し違い、漫画家とのサイン会や、美少年ショー(!)など色々な催しがあります。
詳しくはぜひコミケカタログ79出張版をご覧下さい!
YAOI-CONは今回で10周年です。じつはYAOI-CON主催者のスーザンさんは、初回のYAOI-CONの頃から毎年国際交流コーナーを訪れてくれていました…なんだか私たちも感慨深いです…。

YAOI-CONの同人誌を見る来場者の方
|

VTRや写真はこんな感じで展示しました
|
YAOI-CONで買って来た同人誌の展示では「最遊記」「鋼の錬金術師」などを題材にしたものもありますが、オリジナル作品も多くありました。男女問わずたくさんの方が手にとってくださいました。
今回のVTRは2種類流しました。
1つめはヤオイコン全体を写したものです。会場の高級ホテルをコスプレした人がたくさん歩いている様子や、ショーでどんな出し物があったかなど、写真で伝わりきらない雰囲気も感じてもらえたのではないでしょうか?
2つめのVTRは同人誌を作っている人に話を聞いたものです。アメリカでは日本のように個人の本を作ってくれる印刷所がほとんど無いため、同人誌を作りたい人は経験者に(原稿の書き方から)教えてもらうか、自分自身で方法を探していくそうです。
サークルブースでのインタビューでは、年に何冊作るかや、1冊につき何部くらい刷るのかといったお話も聞いてみました……なんと500部以上印刷しているところもあるそうです!
他には台湾とニュージーランドの同人誌も展示しました。
|