|
国際交流コーナー
コミックマーケット69アフターレポート
コミックマーケット69におきまして、今回も西館4階(コスプレ更衣室前広場)で、
国際交流コーナー(国際交流と同人誌展) を開催いたしました。
多くの方にご来場をいただき、本当にありがとうございました。 |
今回の気になる訪問者 |

何といってもうれしかったNO.1はこの人たち!! アナクロイズムなゲバ棒君たちなのでした。

コスプレサミットでファミリー賞を受賞した中村藩がやってきてくれました。

アメリカでイベントを主催しているご夫婦です。
|

ロシアはノボシビルスクからエントリーのジェーニャにょ!秋葉原と渋谷が大好きで、無いと生活できないとか。とうとう日本に来てしまったとのこと。

毎度おなじみのオリバー君!今回も来てくれました。ダンケ! |
今回展示したコーナーの紹介 |
FESTIVAL BD DELCOURT |
 |
昨年9月にフランスのパリで行われた「フェスティバルBDデルクール」で、買ったりもらったりした同人誌を展示しました。売っている人たちの雰囲気が伝わるように大きな写真を貼りました。 |
そればかりでなく、現地で収録したVTRを上映いたしました。これで雰囲気が120%??伝わることでしょう! |
 |
 |
同じくパリのNo.1アニメ専門誌「ANIME
LAND(アニメランド)」 から出版された「VIRUS MANGA(ウィルスマンガ)」を全巻(8巻)展示しました。ANIME
LAND編集長ローレンスさんのコメント付きです。 |
 |
西館3ホールに移って早2年、今回はコスプレイヤーの皆様のためにVTR上映をいたしました。その内容は、世界コスプレサミット2005グランプリ受賞者ジョルジア・ベッキーニさんのイタリア・ベローナの自宅や、パルマのコスプレイベントの様子など、彼女の生活をレポートしたものです。皆、グラッチェと大騒ぎでした。 |
 |
更に今回は盛りだくさん!! アメリカの同人誌イベント「YAOIKON No.5」でGETした同人誌を展示しました。日本では刺激的かも!!

|
|
目次 |
表紙 |
コミックマーケット69アフターレポート国際交流コーナー |
|