北欧のコミック事情というのは、日本ではあまり知られていません。たしかに人口が少ないのもあって、
どの国もあまり大きい市場とはいえないのですが、北欧で一番日本マンガが売れているのはフィンランド。
そう、「ムーミン」の国ですね。在外研究中の2016 年7月に、パリのジャパン・エキスポの調査とともにフィンランドの調査を行ってきました。
この調査では、マンガを通じて日フィンの文化交流活動をしている同人サークル「さんま雲」を主宰するピンヤ タヴァスト(Pinja Tawast)さんと太田悠介さんの
ご夫妻にたいへんお世話になりました。おかげさまで思った以上に充実した調査に! この調査も基本的に、科学研究費補助金・基盤B「Manga <style> の海外への伝播と変容」の助成を受けています。
|