今回のAIDE新聞は、「フレデリック・トゥルンド」氏によるフランスマンガ事情のレポートです。
彼は日本在住のフランス人なので、
読みにくい所があるかもしれませんが、楽しんで読めると思います。 |
特集1 |
フランス語圏のマンガ
“バンド・デシネ”大紹介!! |
特集2 |
フランスで注目の作家
トニーヴァレントに突撃!! |
|
 |
フランス語圏のマンガ
“バンド・デシネ”を知っていますか?
|
皆さん、こんにちは。日本在住のフランス人フレッドです!
突然ですが、フランスにもマンガがあるって知ってましたか? フランスでは、出版されている全マンガの約3分の1が日本のマンガの翻訳であるくらい、日本のマンガが人気ですが、例えば、アメリカにアメコミがあるように、フランスには“バンド・デシネ”という固有のマンガがあるんです! “フランスのマンガ”と言うと、誤解を与えてしまうかもしれませんね。バンド・デシネはベルギーやスイスにもありますから、“フランス語圏のマンガ”と言ったほうが正確です。しかも、フランス、ベルギーはマンガの市場としてはヨーロッパ最大ですから、ヨーロッパ中から才能ある作家たちが集まってくるんですよ。
僕は2008年から『ユーロマンガ』(飛鳥新社刊)という雑誌を通じて、日本ではまだあまり知られていないこのバンド・デシネの紹介を続けています。今回はこの場を借りて、日本のマンガとはちょこっと違うフランス語圏のマンガ、バンド・デシネを大紹介しちゃいますよー!
|
フレデリック・トゥルモンド (37歳)
Frédéric Toutlemonde
1978年パリ郊外リラ生まれ。パリ第7大学日本言語文化学科卒。学生時代にスペインとキューバを繰り返し訪問。 1999年に初めて日本を訪れ、2003 年より日本で暮らす。2014年までに在日フランス大使館に勤務する。2008年にEuromanga合同会社設立、バンド・デシネを専門にしたマンガ誌 『Euromanga』誌の出版を始める。2014年5月にユマノイド日本支社設立、代表を務めている。2012年から海外マンガ フェスタの実行委員会委員長を務めている。 |
 |
|